達人の今週の一手!~選抜株式レース~

選抜株式レースとは?
株式投資には名人がいるのか?いるとすれば誰なのか? 株式投資の世界では、自称“実力者”が多数活動している一方、 隠れた実力者も数多く存在すると思われます。 「選抜株式レース、全日本株式投資選手権」では、 公正な記録に基づき 株式投資の“宮本武蔵”を発掘します。
本ブログでは、
レース初日は、レース出場者の売買分析
レース2日以降は、成績上位者のコメント
をお届けします。

2020年12月

AROT氏、新規買い「ギフティ(4449)」、節成績+10.91%


---------------------------------------------------------------------
【AROT氏レース前のコメント】
東証一部への市場変更によりパッシブファンドによる買い需要が期待できます


P.S.
現在、私が使っている自作のトレードツールをシストレWebとして一般公開して
おります。システムトレードはもちろん、上に書いたような指数リバランス等
のイベント分析も可能になっていますので、ご興味のある方はご覧下さい。
https://www.sys-trade.com/
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

AS Wind氏、新規買い「オプトエレクトロニクス(6664)」、節成績+10.02%


---------------------------------------------------------------------
【AS Wind氏レース前のコメント】
今節はオプトエレクトロニクスです。

前節までのリンクアンドモチベーションですが、崩れはしないもののブレイク
に向かう勢いがなかなか見えてこないため、レース銘柄としては外しますがウ
ォッチは続けていこうと思います。

オプトエレクトロニクスですが、先週決算で大きく上昇しました。
来年度の黒字化を好感との事ですが、今後どれだけ業績の伸びが織り込まれる
かがポイントかなと思っています。

因みに前年度、今年度と冴えない決算が続いてましたが訴訟の影響が大きいよ
うです。実質の今年度の決算は訴訟に関係する弁護士費用を勘案すると営業利
益は黒字ベースであり、和解金も特損で計上しているので約14億円は一時的な
支出といえます。
それを勘案するとコロナの影響を考えても実質3年連続でEPSは伸びてくると考
えるべきかと思います。

米国ではコロナ検査装置に当社スキャナーが採用されたり、5G需要で売上が伸
びておりテーマ性も十分あります。訴訟によって一度は離れた投資家も今回の
決算で膿を出し切って底入れと見て戻ってくるのではないかと思います。

チャート的にはコロナショックからのリバウンドでつけた高値527円のあと、戻
り天井の483円をもう少しでブレイクしそうな流れです。週始めの段階ではフラ
イング気味なんですが、ルール上致し方ないのでこれでいきたいと思います。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今週の売買分析

---------------------------------------------------------------------
■買い比率:72.5%
継続買い:64名(53.3%)
新規買い:23名(19.2%)
現金:30名(25.0%)
新規売り:名(0.0%)
継続売り:3名(2.5%)

■複数選定銘柄(ランダムに3銘柄)
2303 ドーン
2980 SREホールディングス
4563 アンジェス

---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

Elizabeth氏、継続買い「SREホールディングス(2980)」、節成績+15.20%


---------------------------------------------------------------------
【Elizabeth氏レース前のコメント】
先週、4社が、東証1部昇格を発表しましたが、SREホールディングスは、
発表後、まだ10%程度しか上昇してなく、22日(火)の立会外分売(わずか3
万株)後早々、株価は、年初来高値の3,885円を抜いて来るのでは、と期待して
おります。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

くだものや氏、新規買い「いつも(7694)」、節成績+13.02%


---------------------------------------------------------------------
【くだものや氏レース前のコメント】
新規IPOに資金が来ているので爆死覚悟でトライ。
多分2日目になるのでダメなときは相当ヤバイ。
3904は1週早く上方修正が出た。
このまま売上伸びれば面白いのだけど次の決算での来期予想待ちになりそう。

日経は上に圧力がかかった横ばい。
空売り比率が低いままなので下げても戻りそう。
どっちみち一旦上には抜けるのではなかろうか。
マザーズは粘ってるが形は下落中。
戻っても日足雲付近が抵抗になりそう。
IPO相場やった後は年末にかけて下落注意か。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

MOMO氏、新規買い「ウェルスナビ(7342)」、節成績+35.48%


---------------------------------------------------------------------
【MOMO氏レース前のコメント】
ダメな時は何を選択してもダメなもので前節も不発でした。

今節は新規上場するウェルスナビの買いを選択します。
SBI主幹事なので公募当選組個人の売りで初値が低めに付けばチャンスある気が
します。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

もって鯉氏、新規買い「土屋ホールディングス(1840)」、節成績+15.07%


---------------------------------------------------------------------
【もって鯉氏レース前のコメント】
黒字、増配。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今週の売買分析

---------------------------------------------------------------------
■買い比率:78.3%
継続買い:67名(55.8%)
新規買い:27名(22.5%)
現金:22名(18.3%)
新規売り:1名(0.8%)
継続売り:3名(2.5%)

■複数選定銘柄(ランダムに3銘柄)
6176 ブランジスタ
5563 新日本電工
2914 JT

---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

バルバロス氏、継続買い「山王(3441)」、節成績+12.10%


---------------------------------------------------------------------
【バルバロス氏レース前のコメント】
水素関連銘柄として買われていますが、あくまで前節同様の理由で買い選択と
します。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

昌氏、新規買い「ビーイングホールディングス(9145)」、節成績+22.98%


---------------------------------------------------------------------
【昌氏レース前のコメント】
今期は流れ、タイミングがずれていました。銘柄選択は悪くなかったのに最下
位ですいませんでした。IPOで最初のを選択します、生活物資に特化した物流事
業や物流コンルティング、旅客事業などを展開する。
次節から出直して頑張りたいと思います。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

Elizabeth氏、継続買い「SREホールディングス(2980)」、節成績+13.11%


---------------------------------------------------------------------
【Elizabeth氏レース前のコメント】
既に東証1部市場への変更を申請しているとのことなので、1年ルールに従い
、早ければ週明けの14日(月)に変更承認が発表されると思います。遅くても1
週間以内には発表されるでしょう。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

エスエスエコ氏、継続買い「新日本電工(5563)」、節成績+13.14%


---------------------------------------------------------------------
【エスエスエコ氏レース前のコメント】
もう少し辛抱です。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今週の売買分析

---------------------------------------------------------------------
■買い比率:81.4%
継続買い:71名(60.2%)
新規買い:25名(21.2%)
現金:18名(15.3%)
新規売り:1名(0.8%)
継続売り:3名(2.5%)

■複数選定銘柄(ランダムに3銘柄)
2914 JT
6721 ウインテスト
1671 WTI原油価格連動型上場投信

---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

昇り龍氏、新規買い「BASE(4477)」、節成績+13.23%


---------------------------------------------------------------------
【昇り龍氏レース前のコメント】
そろそろ出番が回ってきそうです。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

最中氏、新規買い「新日本電工(5563)」、節成績+6.40%


---------------------------------------------------------------------
【最中氏レース前のコメント】
対通期進捗は過去平均を下回って売られていますが、どうやら利食い優勢も終
わり本来の自動運転、電池関連でもどりを試して来ています。
11/10日の268円を超えて来るんではないでしょうか。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

o-j氏、新規売り「エヌ・ピー・シー(6255)」、節成績+13.81%


---------------------------------------------------------------------
【o-j氏レース前のコメント】
出来高が非常に多く、上髭を残したので、この辺がピークと判断。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

バルバロス氏、継続買い「山王(3441)」、節成績+16.66%


---------------------------------------------------------------------
【バルバロス氏レース前のコメント】
前節同様の理由で継続。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今週の売買分析

---------------------------------------------------------------------
■買い比率:79.3%
継続買い:60名(51.7%)
新規買い:32名(27.6%)
現金:18名(15.5%)
新規売り:1名(0.9%)
継続売り:5名(4.3%)

■複数選定銘柄(ランダムに3銘柄)
5563 新日本電工
1671 WTI原油価格連動型上場投信
4563 アンジェス

---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

ビビ太郎氏、継続買い「日本製鉄(5401)」、節成績+4.82%


---------------------------------------------------------------------
【ビビ太郎氏レース前のコメント】
日経平均株価が30年前の水準にほぼ並びましたね
これを評価するのは非常に難儀です
1991年の1世帯当たり平均所得は約630万
日本企業も国際競争力のある高品質な製品を多く輸出してます
非正規社員などという種族もおりませんし
大多数の労働者もまだ企業に忠誠心を持って働いておりましたから
企業内のデータ偽造、粉飾決算、その他内部告発などほとんど明るみに出ませ
んでした
(実際は今よりかなりあったと思います)

東京はまだ世界有数の高物価都市で純粋な外国人旅行者などあまりおりません
し、嘘くさいおもてなしをアピールして外国人を呼び込むこともしておりませ
ん。
物好きな旅行者は貧乏くさいバックパッカーが主流で日雇い労働者が利用する
ような簡易宿泊所をよく利用してました

それがいつしか非正規という名のアルバイトが労働が主流になり経済を維持す
るために発展途上国並みに外国人旅行者に媚を売り
競争力のある輸出製品が作れない為、少子化と人口減少が進む国民の消費に頼
る内需国になり果てました。
どう評価しましょうか・・・
もちろん225構成銘柄も違うし当時なかったカテゴリー産業も生まれてます
ので一概に比較はできませんが
ただ外国人から見ると一見割安にには見えるようですね
しかし将来性のない国なので本格的に買収の対象になる企業は少ないと思いま

2流国のくせに買収防衛策だけは超1流に普及してますww

さて日本鉄まもなく週足雲抜けかと思われますので継続いたします。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

o-j氏、新規買い「アースインフィニティ(7692)」、節成績+6.86%


---------------------------------------------------------------------
【o-j氏レース前のコメント】
底打ちから反転期待
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

たもさん氏、新規買い「ツインバード工業(6897)」、節成績+15.01%


---------------------------------------------------------------------
【たもさん氏レース前のコメント】
ワクチン思惑買い
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

AROT氏、新規買い「グローバルキッズCOMPANY(6189)」、節成績+8.78%


---------------------------------------------------------------------
【AROT氏レース前のコメント】
業績に比べて株価が割安と判断しています。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

株式 ブログランキングへ