達人の今週の一手!~選抜株式レース~

選抜株式レースとは?
株式投資には名人がいるのか?いるとすれば誰なのか? 株式投資の世界では、自称“実力者”が多数活動している一方、 隠れた実力者も数多く存在すると思われます。 「選抜株式レース、全日本株式投資選手権」では、 公正な記録に基づき 株式投資の“宮本武蔵”を発掘します。
本ブログでは、
レース初日は、レース出場者の売買分析
レース2日以降は、成績上位者のコメント
をお届けします。

2021年04月

sato氏、継続買い「日立金属(5486)」、節成績+10.42%


---------------------------------------------------------------------
【sato氏レース前のコメント】
先週のレース銘柄「日立金属(5486)」買いは
横ばいぐらいでしたね。

今週も持続にいたします。
月曜日が決算発表になりますね。
親会社の日立の決算が28日水曜日予定。
今週中には売却価格が出るのではないかと個人的には考えます。

時価は結構高くなってきてて(自己株を除いて、8248億円ほど)
8000億を超えるという観測価格に対して、まずまず買われてる
印象です。
実際には8000億円を超えるとは限りませんので、時価なら無難に
月曜日のうちに降りておいた方が無難かなと正直思います。

私はとりあえず結果を受けて、どうするか決めたいと思います。
たぶん今週中には決まるとは思いますが・・・
よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

VEGA氏、新規買い「ホープ(6195)」、節成績+8.28%


---------------------------------------------------------------------
【VEGA氏レース前のコメント】
次節は直近S安などから大幅下落中の6195ホープ。反発に期待する。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

andy氏、新規買い「ホクシン(7897)」、節成績+45.00%


---------------------------------------------------------------------
【andy氏レース前のコメント】
ここから買い方針
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今週の売買分析

---------------------------------------------------------------------
■買い比率:92.4%
継続買い:82名(68.9%)
新規買い:28名(23.5%)
現金:7名(5.9%)
新規売り:1名(0.8%)
継続売り:1名(0.8%)

■複数選定銘柄(ランダムに3銘柄)
5486 日立金属
3075 銚子丸
5074 テスホールディングス

---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

MA20氏、新規買い「イメージ ワン(2667)」、節成績+5.47%


---------------------------------------------------------------------
【MA20氏レース前のコメント】
新高値。連騰。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

マクガン氏、新規買い「ネオマーケティング(4196)」、節成績+6.83%


---------------------------------------------------------------------
【マクガン氏レース前のコメント】
マーケティングリサーチと顧客起点のマーケティング支援を提供する。
4月22日付で東証ジャスダック・スタンダード市場に新規上場予定のネオマ
ーケティング<4196>の公開価格が、仮条件(1660〜1800円)の上限
である1800円に決定した。

 同社は、製造業を主な顧客層とするマーケティング支援会社。生活者インサ
イトの発見(カクシン)からプロダクト開発(カイハツ)、プロモーション支
援(カイタク)からPDCA(Plan・Do・Check・Action)
の実行(カイゼン)までを一貫でサポートするのが特徴で、独自で運営するマ
ーケティングプラットフォームの「アイリサーチ」には55万人(2020年
10月時点)が登録している。公募株式数23万株、売出株式数23万株のほ
か、オーバーアロットメントによる売り出し6万9000株を予定。主幹事は
いちよし証券。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今が旬王子氏、継続買い「(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357)」、節成績+7.73%


---------------------------------------------------------------------
【今が旬王子氏レース前のコメント】
ニューヨークは高値更新も天井に近いと考える。日経平均もつられると思う。
半導体関連会社の決算発表で売られると思う。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

Elizabeth氏、新規買い「紀文食品(2933)」、節成績+6.25%


---------------------------------------------------------------------
【Elizabeth氏レース前のコメント】
先週火曜日(13日)に東証1部に新規上場した銘柄です。リアルでは既に買っ
ていて含み益が40%近くあります。これから先、どのくらい上がるかは(勿論
、下がる可能性もあります)、神のみぞ知るですが、上がるほうに賭けてみま
した。
これから先は、ハイリスク・ハイリターンになるので、皆様にはお薦めできま
せん。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今週の売買分析

---------------------------------------------------------------------
■買い比率:93.9%
継続買い:83名(72.2%)
新規買い:25名(21.7%)
現金:6名(5.2%)
新規売り:1名(0.9%)
継続売り:名(0.0%)

■複数選定銘柄(ランダムに3銘柄)
3075 銚子丸
3923 ラクス
8570 イオンフィナンシャルサービス

---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

7.11氏、新規買い「マネーフォワード(3994)」、節成績+18.09%


---------------------------------------------------------------------
【7.11氏レース前のコメント】
スマートフォン向け家計簿アプリや法人向けクラウド会計ソフトなどを手掛け
る。クラウド会計ソフトは、導入コストが低いうえ、効率面やコスト面で20年
10月に改正電子帳簿保存法が施行されたことも追い風となっており、グループ
全体の課金顧客数は42万に達している。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

ビビ太郎氏、継続買い「コジマ(7513)」、節成績+18.16%


---------------------------------------------------------------------
【ビビ太郎氏レース前のコメント】
週休3日制が検討され始めました。
思い起こせば日本経済絶好調期には働きすぎの日本はエコノミックアニマルと
欧米から嘲笑されておりました。
その時の精力剤のキャッチコピーが「24時間働けますか」というものでした
しかしこれは経済で後れを取っていた海外の妬み負け惜しみでしたね

ところがケツの穴が小さく外国相手では小心者で主体性のない日本は完全週休
2日制の導入、併せて学童のゆとり教育実施とまんまと
欧米諸国の策略にはまってしまいましたね。
結果として経済は落ちぶれていき世界最高水準だった学童の理数系学力もどん
どん低下、今では東京大学ですらアジア圏だけに限っても2流大学となり果てま
した。

半面、ダウ史上最高値を更新するアメリカですが
名だたる投資銀行ゴールドマンサックス、新人アナリストは平均で1週間に95時
間働き、5時間睡眠!
日本とは真逆ですね
しかし、アメリカにエコノミックアニマルと言って馬鹿にできる国はありませ
んし、言われてもアメリカは歯牙にもかけないでしょう

週休を増やせば雇用対策になるとでも思っている間抜けな国はますます落ちぶ
れていきそうですww
いっそベイシックインカムのほうがはるかにまし

さてコジマですが10年チャートの最高値ですので目標株価は20年チャートの高
値付近と思っております
継続いたします。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

cycleluna氏、継続買い「オキサイド(6521)」、節成績+28.47%


---------------------------------------------------------------------
【cycleluna氏レース前のコメント】
今年のIPOでのトップクラスの銘柄でもう少し継続でお願いします。酸化物単結
晶や光部品、レーザ光源、計測装置などの開発や販売を手掛ける。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

幸男氏、新規買い「シキノハイテック(6614)」、節成績+22.03%


---------------------------------------------------------------------
【幸男氏レース前のコメント】
チャートで決めました。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今週の売買分析

---------------------------------------------------------------------
■買い比率:93%
継続買い:78名(67.8%)
新規買い:29名(25.2%)
現金:6名(5.2%)
新規売り:1名(0.9%)
継続売り:1名(0.9%)

■複数選定銘柄(ランダムに3銘柄)
3075 銚子丸
2695 くら寿司
5486 日立金属

---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

エスエスエコ氏、継続買い「新日本電工(5563)」、節成績+11.80%


---------------------------------------------------------------------
【エスエスエコ氏レース前のコメント】
放置します。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

最中氏、新規買い「新日本電工(5563)」、節成績+12.21%


---------------------------------------------------------------------
【最中氏レース前のコメント】
日本製鉄系の合金鉄大手で、ここ急速に株価水準を切り上げているものの、P
BR0.9倍と依然として解散価値を下回っており割高感がない。機能材料事
業では蓄積された冶金・粉体技術を強みとして、高機能かつハイクオリティー
の製品を提供。世界的な電動車シフトの動きが加速するなか、ハイブリッド車
(HV)用水素急増合金や電気自動車(EV)用リチウムイオン電池正極材な
どのOEM生産を手掛けていることが評価材料となっている。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

AS Wind氏、新規買い「北川精機(6327)」、節成績+16.09%


---------------------------------------------------------------------
【AS Wind氏レース前のコメント】
本レースもよろしくお願いします。
ここ2レースは不甲斐ない成績が続きました。支持いただいた皆様のご期待に添
えずご迷惑をおかけします。
最近はやや深読みをしてCAN-SLIMの主旨から外れていたように思います。
本レースではいま一度基本に立ち戻り、スクリーニングをしっかりしていこう
と思います。

今節は北川精機です。
ファンダメンタル面では四半期EPSを8倍に伸ばしてきており、2Q段階で年間進
捗率も80%を越えてきてます。上方修正も視野に入ってますね。5Gやカーボンニ
ュートラルなど、これからの社会を支える基盤技術ですから今後もますます注
目が集まると思います。時価総額も60億円台とまだまだ伸び代がありますね。

テクニカル面では2016年につけた高値749円を長らく越えられなかったのですが
、2020年10月からベースを形成して2021年3月に明確に上抜けしてきました。下
旬に一度調整しましたがすぐにミニブレイクして高値更新したのが今の状況で
す。まだまだ今後も伸びると見ています。

市場は非常に怪しい雰囲気。天井局面の動きなのでどちらに向かうかなんとも
言えません。市場が崩れて追随するような動きを見せたらあまり拘ってポジシ
ョン保持しないほうがいいと思ってます。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

MA20氏、新規買い「ビットワングループ(2338)」、節成績+16.47%


---------------------------------------------------------------------
【MA20氏レース前のコメント】
連続陽線
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

今週の売買分析

---------------------------------------------------------------------
■買い比率:92.8%
継続買い:37名(33.3%)
新規買い:66名(59.5%)
現金:5名(4.5%)
新規売り:3名(2.7%)
継続売り:名(0.0%)

■複数選定銘柄(ランダムに3銘柄)
3075 銚子丸
5563 新日本電工
1357 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信

---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

くだものや氏、継続買い「テクノホライゾン(6629)」、節成績+16.40%


---------------------------------------------------------------------
【くだものや氏レース前のコメント】
レース的には一発狙うべきなのだけど継続で。
新興リバウンドでどこまで。

日経はダブルトップを形成したが75日線でリバウンド。
配当の再投資で週明けは強くて月末毎度の大陰線を想定。
問題は4月に入ってから買われるかどうか。
基本的には4月は外人買いで強いので3末下げは拾いたい。
4月は上レンジで粘って5月から下落で26000割れを想定。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

ミルコ・テ・ムーロ氏、継続買い「CAICA(2315)」、節成績+8.89%


---------------------------------------------------------------------
【ミルコ・テ・ムーロ氏レース前のコメント】
継続します。
---------------------------------------------------------------------
会員ページではレース開始前日に閲覧できます。

株式 ブログランキングへ